《 自律神経測定会 》
7月19日(金)〜20日(土) 受付時間10時〜19時
ご都合の良い日時をお知らせ下さい。(予約制・無料)
【測定方法】写真のように左手人差し指にセンサーをはめて2分30秒間測定します。
【人は見た目じゃわからない】
お客様の例〔77歳女性〕神経が細やかで気苦労が多い感じ。お家のこと、ご主人が経営する工場の仕事、畑仕事など忙しい日々を送っていらっしゃいます。ストレスに対する抵抗力が弱いかもしれませんね。とお話していました。ところが自律神経を測定すると…総合評価100点満点(^○^)ストレス抵抗力27。理想値です。「自律神経の健康状態がとても良い」と分かりました。嬉しい素晴らしいです。
【体と心は繋がっています】自律神経を直接調節することはできません。でも、体の疲れが取れれば自律神経全体の働き具合いを高めることができます。そうすると交感神経と副交感神経の活性度が上がり、ストレス抵抗力が高くなることが期待できます。
心の健康のために、どんなことに気をつければ良いのかは人それぞれ。性格のほかに体調や環境によっても変わります。
まずは測定してみませんか?お気軽にお問い合わせください。
電話:0266-41-4814
ご自分の毛細血管を特殊な顕微鏡を使い、簡単に観ることができます。
《無料 毛細血管観察会》
7月12日(金)13日(土) 10時~20時(予約優先)※ご希望のお時間をお知らせください。
毛細血管の形や血液・赤血球の流れが分かります。
NHKあさイチなどで顕微鏡を使い毛細血管を観察できることが紹介されました。
左手の薬指、爪の生え際にオイルを塗り顕微鏡の下に指をおくだけで。痛みは全くありません。(マニュキュアを塗っていると観れないことがあります。)
「私も毛細血管を観てみたい」と思いましたら、ご希望の日時をお知らせください。
電話:0266-41-4814
血流測定会
毎日受付。1回500円。要予約
《 こんな方に 》 ・なんとなく調子が良くない ・1年前より体力が落ちた感じ・もしかしたら血管がボロボロかも・動悸がして受診したけれど「異常はない」と言われた・健康だってことを証明したい 等々
《 どうやって測るの?》 両腕に血圧測定のように腕帯を巻いて測定します。
《何が分かるの?》
血液が流れる音(コロトコフ音)を機械が測ります。血圧の左右差、動脈硬化の様子、末梢血流の良し悪し、心臓の働き具合いなどが数値で分かります。この血流計のデータは漢方的には「血脈」と言って「血」と「気」を 意味します。例えば「『肝』が弱っている」ことなどが予測できます。
お問合せ・ご予約はくすりのひまわりまで。お電話・メール等でお知らせください。
電話:0266-41-4814
お客様「私って更年期なのかしら?何って症状があるわけじゃないけど、気になるの。更年期かどうかって、簡単に分かる方法ある?」
更年期は閉経の前後5年の合計10年間と言われています。つまりは閉経しないと更年期は分からないのです。閉経が予測できれば、更年期に向けた準備も始めやすいですよね。
閉経を予測する方法には【血液検査】と【基礎体温測定】があります。
【血液検査】
エストロゲン(E2)と卵胞刺激ホルモン(FSH)を調べます。E2が下がり、FSHが上がっていると閉経が近いサインになります。ただし、閉経前からエストロゲンは日によってもかなり上下に変化しますので、これだけで正確な判断は難しいです。婦人科ではE2が10pg/ml以下、FSHが40mlu/ml以上で閉経と診断されます。でも、血液検査って。少しハードル高いですよね。実は基礎体温表でも予測できます。血液検査よりも手軽ですよね。
【基礎体温】
正常な生理がある場合は基礎体温は低温期と高温期に分かれています。更年期になると低温期と高温期の区別がつきにくくなり、低温期だけが続くようになります。
今までは低温期と高温期があったのに低温期だけが続く。これが閉経が近いサインです。
・低温期と高温期があるのが正常な生理
・低温期だけが続くのは閉経のサイン
「更年期かしら?」と思ったら基礎体温表をつけてみてください。そして、更年期以降も元気に過ごすための準備を始めましょう。
「どんな準備をすれば良いの?」ひまわりにご相談ください。
「手指が痛いけど病院で異常ないって言われて。仕方ないから痛み止めや湿布を使っている。」「年のせいだとあきらめていたけど、なにか薬はあるの?」
2017年4月 日本手外科学会で平瀬雄一先生が「手指が こわばったり 痛くなる原因のひとつは女性ホルモンの低下。サプリメントで改善できる」と発表しました。そこで、エクオールが注目されました。そこで私はその年11月日本女性医学学会に参加して平瀬雄一先生のご講演をお聞きし 直接質問もさせていただきました。
くすりのひまわりでは、血液と血管を元気にするお薬とプラセンタエキスで症状が和らいだお客様や血液と血管を元気にするお薬と漢方薬で改善されたお客様もいます。痛みやこわばりを和らげておけば変形の心配は少なくなります。
例えば、病院を受診して「異常ありません」「リウマチではないですよ」と言われ、治すことをあきらめて、痛み止めや湿布で過ごしていると、10年後には変形が始まるかもしれません。ヘバーデン結節、ばね指、手根管症候群等の手の疾患は早期に対処することで進行を予防できる可能性があります。
手指の変形は年のせいではありません。あきらめずに対処しましょう。
ところで、手指の先が冷たくありませんか?
冷たい→血液が上手く流れていない→栄養や酸素が届かない・老廃物がお掃除できない→→こわばり、痛み、指や爪の変形。
日に何度かお湯で温めて、こまめにハンドクリームを塗りましょう。血液の流れを良くすれば痛みやこわばりにも良い効果があります。
手指の痛みやこわばりは、ひまわりの得意分野です。心配な方はご相談ください。
受付時間:午前10時〜午後8時
(日曜祝祭日を除く)
※研修会等で臨時休業することもございます。詳しくは営業時間のご案内をご覧ください。
※相談時間中には留守番電話になることがあります。メッセージを頂ければ、後程こちらからお電話いたします。